月別アーカイブ: 2012年3月

かえるの子はかえる

前回のブログのトマト冷凍ネタの続編。

まだ見てない人は先に28日『トマトの湯むき→大発見』読んでね。

 

トマトを間違って冷凍してしまった時、私が母に言われた言葉。

 

 

 

新しい冷蔵庫になって、お母さんも野菜入れる時、間違って

一番下の段(以前の冷蔵庫は野菜室)を開けちゃうことはあるけど、

さすがに入れたりはしないね~。

 

 

ほう、そうですか。

そうですよね。だって間違って開けても、ほら、氷とか冷凍ものとか入ってるから

見た瞬間に、あっ、間違った。ここは冷凍室だ!!って気づくはずですもんね。

 

 

気づかないで入れるなんて、きょうこは相当抜けてるね(笑)

 

 

ええ、抜けのきょうこですから。すみません。

 

 

 

そんなことがあって今日。

おでんを作ろうと大根を探したが見つからず。

あれ~、昨日買ったばかりなのに、なくなるはずないし・・・。

 

 

もしや?!

 

 

開けてみたら、案の状。in the 冷凍室

 

 

母、今朝大根おろしを作ってた。。。。

がっつり冷凍室にしまってるし!!!!

 

トマトの湯むき→大発見

トマトの湯むきとは!

熱湯にトマトを入れて、表面の皮をペろ~んと剥がす技のことである。

 

 

 

ということを前提に。

 

 

最近我が家では長年使っていた冷蔵庫がついに冷やすという存在そのものの機能を

果たさなくなり、買い換えることとなりました。

20年使用かな?

 

20年たつと変わりますね!!!

 

一番上にあった冷凍庫が一番下にあるんだから、驚きです。

6歳の娘も椅子を使わずともアイスクリームを取り出せるという新冷蔵庫を

熱烈歓迎の様子です。

そんな天地逆転の冷蔵庫に対応できないのはどこのどいつだ~?

 

 

あたしだよ!!(お~~~~懐かしい、にしおかすみこ)

 

 

買い物してきたプチトマト。

野菜室に入れたつもり(前の冷蔵庫では野菜室が一番下)が、冷凍庫へ。

 

夜ご飯のサラダを作る時に、気づいたら時すでに遅し。

かっちかちのプチトマト。

 

まあ、いいやと洗うために水につけておいたら・・・・・。

 

 

湯むき、、、もとい

水むきされました!

 

しかも、お湯で茹でたかのようなやわらか感。

 

つまり、常温のトマトをお湯で湯むき=冷凍のトマトを水で水むき

 

 

という世紀の大発見をしてしまったわけです。パチパチパチパチパチ

 

ガス代もかかりませんから、節約の強い味方ですね。

是非お試しください。

 

 

 

 

あ、でも皮むけないトマトもあったから100%保証はできません。

 

 

 

時間は作るもの!

3月も終盤、ほんと月日が経つのは早いです。

歳を重ねるとともにその実感も増してきますが、私の子供時代はというと、

死ぬほど暇ですることがなく、日曜日とか『ひま~、何かすることないかな?』

と言ってた記憶があります。

言った記憶のみでどうやって生きていたかの記憶はあまりありません。

 

それに比べて最近の子供たちは恵まれてますね!

楽しすぎて寝るのももったいないくらい。時間がいくらあっても足りないそうで。

私の子供時代なんて、することないから寝るしかないのに、

いざ寝ようとしても、一日中暇でダラダラしてたから疲れてなくて夜も眠れず。

結局、何をすべきか、まるで分かっていなかったんでしょうね。

大人になる日が宇宙はるか遠くのことのようでした。

 

おかげさまでこの歳になってからは、一日50時間欲しいくらい毎日やることてんこもり。

だから、退屈で人は死ねるのか、とまで思った小学生時代を今挽回する時なのかもです。

大人になると、忙しい忙しい、親になると子供の世話で自分の時間がない!

ってなりますが、そういう状況は幸せなのかな、と思う昼下がりです。

 

あと、忙しいとか言ってるわりに全然痩せないのは運動する時間がないから、とか

なぜか食べる時間はたっぷりあるという事実は、地雷なので踏まないように。

お疲れチャンの一日

本日、娘の習っているピアノ教室の発表会(おとといの日記参照)。

平川市文化センター行って参りました!

この日のために日々頑張って練習してきた娘よ、お疲れ様。

まあ、母から言わせてもらえば、もっと練習するべきだったと。

 

 

まあまあ!無事終わったのですから、過ぎたことはいいません!!!

よくできてましたよ~。お疲れ様~。

来年はさらによい仕上げでよろしく!

 

 

 

って・・・。

 

 

 

結局ひとこと多い私。

 

 

うるせーババアなんて言わないでね(ハート)

 

 

 

どきどきのピアノ独奏あり、ノリのいいアンサンブル演奏ありの、

楽しい発表会が終わったあとは、今ちまたで噂の台湾料理・四季紅に行ってきました!

大人3人と子供1人。子供とはいえ、私より身長も高い娘ですから、大人4人と考えて・・・・。

 

お。4人で食べるならこれだけ頼めばいいんじゃない?!

ってことで注文。

 

 

注文したら1分くらいで料理来た!

はやすぎ!エスパー?

 

すげ~

 

ものの5分くらいで全品揃った!!12品。

It’s 台湾マジック!!ほぉ~~~

 

がしかし。

看板に偽りありました。。。。

写真と違うんです。

全然違います。

 

 

 

写真より明らかに

 

 

 

 

 

 

 

 

多すぎる

 

 

どのくらい多かったかというと、

例えば、メニュー写真に唐揚げありますよね。

 

 

←この唐揚げ1個が手のげんこつ1個分。

 

らいふ音のーとコンサート

明日は娘が習っているピアノ教室の発表会があります~。

講師の本堂先生は、なんと私が黒石に引っ越してきた13歳の頃からお世話になっていて、

親子2代に渡ってレッスンを受けたというわけです。

 

 

その間27年の歳月が流れています。。。

 

 

27年という歳月は

初々しく若さ弾ける中学生だった私を、おばさんへと変えました。

しかし驚くべきことに!!!先生が変わらないというマジック。

何を食べて何を塗っているのでしょうか。。。。。

 

 

そんな先生と教え子たちのコンサート!

 

 

 

 

携帯からこんにちは

最近、震災復興支援コンサートがあり、再結成したプリンセスプリンセス。

なつかしいですね〜。
私は個人的には、女性ボーカルではゴーバンズとパーソンズ好きでしたが。でも、プリプリもいい曲たくさん歌ってましたね。

そんなプリプリのボーカル、岸谷(旧姓、奥谷)香さん。45歳だそうです。

45歳で、ステージをショートパンツで走り回り、素敵です!!!
違和感ゼロ!!

すばらしい〰

年をとると無理のある格好は痛々しいものがあるので、私も着たい服と歳相当の間で揺れ動く乙女心なんですが(汗)

やはり、着たいなら着れる自分であるべき。常に努力を怠ってはいけませんね。

そんな士気を高めてくれる人を尊敬しつつ、明日もフィットネス頑張りますよ。

と、今日は出先から携帯でブログ書いてみました。上手く載ったかな?

卒園式からの~祝う会・2次会

卒業、卒園ネタも今回が最後になります。

 

1・泣いてしまったらどうしよう。

2・服のサイズがきつくてどうしよう。

3・挨拶文何を言ったらいいだろう。

4・飲みすぎて次の日具合悪かったらどうしよう。

 

などと色々不安もありましたが、

 

1→涙ぐむ程度で華麗にクリア

2→きつくないスカートを買って一件落着(または、ダイエット間に合わずとも言う)

3→かなり短いスピーチ、聞くほうも飽きないというやさしい心配り。

4→後半水を飲んだので、朝もすっきりおめざめ。

 

 

 

幼稚園での卒園式のあとは、会場を移動しての祝う会。

その時のお料理。

おなかいっぱいになりました。

 

 

そのあと夜の2次会、3次会はアラフォーのガールズトーク

とっても楽しかった~。

 

時間が足りないくらいでしたが、12時過ぎるとシンデレラじゃないけど

魔法が解けて(化粧がはがれ)、もとの顔に戻りそうなので解散しました!

 

 

さあ、次は入学式のスーツを着るために、再びダイエットをやるのだ~~~~。

注:今現在はウエストボタンがしまりません。入学式までマイナス5センチ・・・

 

 

さらば幼稚園

明日は幼稚園の卒園式です。

うちは三人きょうだいですが、4月から長女が中学1年。長男が小学5年。

そして、次女が小学1年です。

 

そう!

 

幼稚園の送り迎えから開放されるのです。

 

 

幼稚園のお母様がたと会わなくなる→朝化粧する必要がなくなる→

夕方買い物行く頃に、『今から化粧は面倒だ・・・。』と、すっぴんをマスクで隠してで行く。→

そのうちマスクがなって、でもあー面倒だしすっぴんでいいや、と買い物に行く。→

そんな日に限って知ってる人に会う。→私の顔に驚く。

 

 

という事態だけは全力で阻止しようと強く思います。

 

 

で!明日は卒園式なんです。(さっきも言ったけど)

私は父母会の会長を2年務めました。会長って卒園式で挨拶があるんです。

去年は自分の子が卒園ではなく、挨拶のために卒園式に参加。

いよいよ挨拶する時・・・・壇上でまさかの号泣でしゃくりあげながらの言葉。

自分の子卒園でもないのに何故・・・・のテへ。

 

そして明日も会長としての挨拶があるんです。

 

しかも巣立ち行く我が子を目の前にして。

 

 

 

 

 

 

明日のパターンは読めた・・・・

卒業式

昨日は長女の卒業式。

 

ほんとに素晴らしい卒業式でした!

子供たちが立派すぎて、あの一体感は感動でした。

先生方、6年間お世話になりました。

 

そして在校生の忍耐強さもまた涙を誘います。

うちの末娘も今年小学校に入学ですが、あんなに長い時間じっと座っていられるんですかね!

なんかもうすでに心配になってきました。

小さい1年生たち、きっと気絶しそうなほど退屈だったと思いますが。

 

式のあとは、会場を変えての祝う会in伝承工芸館。

目の前の料理、写真とるの忘れた後悔。日記にアップしたかったな~。

わりとおいしかった(はず)ですが、なにせ完全に冷めてましたから微妙でした。

でも、仕方ないですね、レストランじゃないんだから。

食べ放題のカレーライスと焼きそばは温めてあるので、おいしかったです!

 

そんなデリシャスなお料理を堪能しながら、子供たちのパフォーマンス。

おもしろくて笑いながら、

 

でも何故か

 

涙がほろりと出ちゃうんです。

 

特に娘が楽しそうにノリノリで歌ってところで。

 

私も見てて楽しいし、自然と手拍子打っちゃって、そりゃもう嬉しいのだけど、

涙が出ちゃうんですよ~。

 

 

そして、20日は末娘の卒園式が待ってます。

 

幼稚園卒園→号泣

小学校卒業→泣く

中学校卒業→全く

高校卒業→行くんだっけ?

 

というイメージです。

子供が小さければ小さいほど泣くという法則。

 

なので、あさっては化粧はがれに注意。

 

フィットネス@スポカルイン黒石

明日土曜日はいよいよ娘の小学校卒業式。

 

うるうるうるうるうるうるうるうるうるうる。

 

 

卒業式の後は、伝承工芸館で謝恩会です。

 

 

YES!飲食!!

 

 

 

ん?飲食?!        不安だ。

 

スカートのファスナーが最後まで耐えられるだろうか。

ファスナー耐久率:腹5分目、それ以上は弾け飛んでも保証できない仕様となっております。

 

 

なので、頑張りました。フィットネス~。木曜、金曜連日スポカルへ。

踏み台昇降でたっぷり汗をかき、ウエスト(側筋)に効くトレーニングマシンをこよなく愛し、

縄跳びをしたり、走ったり、エアロバイクしたり。

 

 

エアロバイク

 

 

エアロバイクなんておしゃれに書いてしまいましたが、普段は

『次、自転車こぎしよっかー』って言ってます、恰好つけちゃってごめんなさい。

 

まあ、そんなことしながら家に疲れて帰って来て、たくさん食べたりであまり効果は出ず、

結果明日はウエストゴムスカートに変更いたしました。めでたしめでたし。

 

 

 

入学式までにはがんばります。