WordPressのスパム対策Akismet(アキスメット)の有料やってみた。

WordPressは非常に使いやすく人気のシステムですので、多くの人がブログを書いたり、サイトに組み込んだりと使用しています。でも、困ることといえば、スパムメールがたくさん来る、ということですよね。スパムを駆除するプラグインは色々ありますが、やっぱりAkismetが人気のようです。 Akismetは、個人のブログにインストールする場合は無料ですが、商用サイトは有料という点に留意しなければなりません。お金を払うのがもったいないから、バレないと思うから、と無料に設定してるケースもあるようですが、会社やお店のサイトを運営する以上、やはりコンプライアンスを守ることは、気持ちよくお客様にサービスや情報を提供することにもつながります。   ということで。 商用サイトの場合、月額5$かかるということですので、 実際導入してみたらどうなるか、解説していきます。 今回の解説は、Akismetを管理するwordpress.comのアカウントを持っておらず、アカウントを初めて取得する人用に進めていきます。 画像はAkismetのトップページ(https://akismet.com)です。 スクリーンショット (22)   Akismetをインストールする前に、wordpress.comにアカウント情報を登録することから始めます。上の画面にある Get a WordPress key   を押すと、次のような画面になります。 3つのメニューの中から真ん中の Professional 5$/month を選択して  SIGN UP  をクリックします。 スクリーンショット (23)   メールアドレス、ユーザーネーム、パスワードを記入するフォームが出てくるので記入します。 スクリーンショット (12)-2 過去、Gravatar(グラバター)やWord Press(ワードプレス)に登録したことがある方は、メールアドレスを入力すると、すでに使われていますと拒否されます。その場合は上部に青字で書いてある I already have a WordPress.com account!(すでにアカウントを持っている)をクリックしてログインします。以前のパスワードを忘れたり、新規でアカウントを作りたい人は、まだ登録に使用していないメールアドレスを使用するか、サーバーをお持ちの方はアドレスを作ることもできますし、gmail、yahoo、hotmail等無料で複数登録できるものを使用してもいいですね。 Username(ユーザーネーム)は、他の登録者が使用しているものはNGとなりますので、何度かやり直しを食らうことは覚悟です。私も単純に名前「kyoko」で登録したかったのですが、世の中そう甘くはありませんでした。  Sign up →  をクリックすると、支払用のカード情報入力です。 スクリーンショット (25)   支払い設定を全て記入し、 CONTINUE をクリックすると、Akismetの登録は 完了(All Done!)となり、次の画面にAPI key(緑の数字)が表示されます。 スクリーンショット (17)   これで、Akismetの登録サイトでの作業は終わりです。次は、ワードプレスの管理画面を開きます。管理画面のプラグインよりAkismetを選択して、発行されたkeyを入力することで有効化できます。ワードプレスのプラグインにAkismetをまだ入れてない場合は、プラグインの新規追加よりインストールしてください。 スクリーンショット (18) スクリーンショット (19)   ちなみに、請求書届いたら、5$ということで、今月のクレジットの請求は520円でした。

 

  最期に、このように新たなアカウントを登録する時は、必ずアカウントをメモってください。アカウントの管理は大変重要です。

桜満開

今年は寒い日が続き、なかなか桜も咲きませんでしたが、今日は青森県内天気も良く春らしい気温(^。^)

どこの桜も咲きましたね♬

桜の葉って、花が咲いた後に出てくると思っていましたが、時期になると出てくるみたいですね!今年は咲くのが遅かった分、葉と同時に出てきた感もあり、すでに葉桜です。
この歳にして初めて知った豆知識。

さて、こんなに天気がいいですが、なんと北海道の根室市では雪が降ったそうですよ!

簡単!Gravatarの設定方法 

g2

 

メールアドレスを登録すると、世界中で認識されるアバターが持てるグラバター。

グラバターは無料で簡単に登録できますが、ちょっと以前と設定方法が変わったようです。

 

 

さ~、それでは早速グラバターの登録にチャレンジ!

まずは、こちらのGravatarをクリック!!!

 

登録したいメールアドレスをEnter your email to get startedと書いてある欄に記入。

そのあと右となりの Get Your Gravatar をクリックします。

 

 

そうすると次のような画面が出てくるので青い字で書いてあるcreate a new oneをクリックします。

gravatar1

 

 

 

 

出てきた画面に必要なアカウントを入力していきます。

gravatar2

上の図のサインアップをクリックすると、下の図のように画面が切り替わるので、Authorize(許可する)をクリックします。

gravatar6

 

そうすると

確認用メールを送信しました。

という字が出てきますので、メールをチェックします。

 

 

届くメールはこちら

gravatar3

 

 

ここまで来ると、あと一息です。メールの Activate Account をクリックして、

出てくる画面のSign in to Gravatar をクリックします。

すると、一番最初と同じ画面が出てくるのですが、

今度は Sign in with Word Press.com

クリックしますよ~。

gravatar7

 

そして出るのがこちらの画面。

gravatar5

 

アカウント情報は忘れないようにメモしておいてください。

画像を複数登録することも、変更することも可能です。

どうぞ、楽しいグラバター生活をお過ごしくださいませ。

 

髪型と顔は・・・・・

自画像(パブリック)

 

この画像アイコンを作ったのが半年ほど前なのですが、今では

だいぶ髪が伸びてアイコンとはちょっと違う感じです。

後ろもかなり伸びました。前髪も長いので、邪魔な時は耳にかけ

るのですが、そうすると、武田鉄也にそっくりです。てへぺろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

つまりこういうこと。武田鉄也

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな武田鉄也な私は急に前髪を切りたい衝動に駆られまして、

夜、お風呂に入る前に我慢しきれず自分でバッサリと前髪を切ったんです。

お風呂上がって部屋に戻ったら髪型が変わってる私。

オットがいいました。

『あれ?誰かに似てる。』

 

誰かといえば、芸能人にたとえられるのが一般的ですよね。

まあまあまあまあ、悪い気はしません。

誰に似てるか気になっちゃいますよね。

『え~~~、だれだれ??』とかしつこく聞いちゃうわけです。

 

 

 

『うーーーーん、なんて名前だっけ。あ!そうだ。北斗なんとか。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image_1

 

 

北斗昌さんですね。

嫌いじゃないです、むしろテレビで見る限り好印象。

 

 

 

 

 

 

しかし、このやるせなさはなんでしょう。

(北斗さん、ごめんなさい!)

 

 

 

 

 

 

 

でも、心の中で思うわけです。髪が似てる云々というなら、

せめて米倉涼子と言ってほしい、と。

 

米倉涼子

 

 

 

 

 

 

自分はこっちのほうが似てるわ、などとは思っていませんが、

 

でももしみなさんだったら、例えば美容院に行って髪を切ってもらう時、

 

 

『米倉涼子みたいにしてください。』と言うことがあっても、

 

『北斗昌みたいにしてください。』

 

っていうのは・・・(以下略

 

厚化粧と薄化粧

春はまだかな~。

雪多過ぎ・・・

家の前の雪で雪だるま作ったら何体できるかな。

100体はかるく超えますね!

 

 

小学5年~中学1年まで山形県米沢市に住んでいたのですが、雪灯篭祭りが有名で、

夜にろうそくが灯された灯篭はとても幻想的で綺麗だったことを思い出します。

私も当時、家の前に積もった雪で灯篭をマネして作り、中にろうそくの灯をともして

いたのを思い出します。

 

ああ、可愛かったあの頃・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛かった?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか、突っ込みはなしでお願いします。

思い出というのは、美化され都合のいいように残るものですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それはそうと月日の流れは時には残酷なもので、

可憐だった乙女の私を40歳の熟女に変えてしまいました。

 

 

 

そこで最近気づいたことがあります。

 

 

 

 

化粧は歳をとるにしたがって薄くしなくてはいけない!

 

 

 

 

20代、30代と顔の変化と同時に、化粧も変えないと恥ずかしい思いをするということを。

 

 

 

 

最近私は、吉永小百合さん風メイクをするか、上沼恵美子さん風メイク

どちらを選びますか?といったら

間違いなく吉永さん風でいきたいと思うし、実際厚化粧というか

ばっちりメイクをすると、歳をとった顔に見えるということを悟りました。

 

 

つまりキレイになるのと、若く見せるのは違うのです。

化粧でばっちり顔に変えて、美人の45歳に見える人に変身するか

化粧を控えめにして、地味な35歳に見える人に変身するか

そんなことを考えながら最近化粧をしている私です~。

 

 

みなさんのお化粧のポイントは何ですか?

コメントお待ちしています~♪

お年玉で恒例ショッピング

今年もやってまいりました。

子供たちが思い思いのものを買う日が。

私はただの運転手・・・・どうも、みなさんこんばんは、きょうこです。

 

 

新年も明け、私の仕事休み最終日は子供たちをご希望の場所へご案内し、

買い物を見守り、そして帰るという過ごし方。

なんて素敵な一日でしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちにとってはね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、いいとしましょう。わが子の喜ぶ顔が親の幸せ。

 

ふむふむ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学の娘は書籍に全て費やしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

漫画だけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、英検用のテキストも買うと。

 

お!頑張れよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

自分で買うかと思いきや、

『こういう勉強のものはお母さんが買ってくれるって言ったよね』と

娘の財布には明らかに私より大金が入っているであろうが、支払を強要されました。

いいよ、英検頑張ってね( ゚Д゚)確かに、買ってやると約束してたし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は小5の息子。

カードを大人買い。母にはそんな紙切れを集める意味が分かりませんが。

まあ、それが君の人生なのかと見守りました。

私にとっては、部屋に散らかして床に落ちてたらゴミ箱にしてちゃうよ!!

というレベルですが、彼にとっては、大切な戦闘アイテムらしいですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小1の娘は、3DSとソフト(ダウンロード版飛び出せどうぶつの森)。

3人の中で一番お金使ってた!!ていうか、財布にもうなにもなくなってしまいました。

でも彼女はそれで満足らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、良かったね。

 

 

 

 

 

 

ていうか、3DSってすごいね!!

 

新年あけましておめでとうございます

みなさん、あけましておめでとうございます。

昨年中は、cherishfuntime(チェリッシュファンタイム・きょうこのブログ)をご愛読くださいまして、誠にありがとうございました!大変感謝しております。みなさんが読んでくれているというのが、私が書く原動力そのものでした(最近サボり気味だったけど)。

今年も普段の何気ない生活の中で、精神を研ぎ澄まし、常にブログのネタを探しながら暮らしていきたいと思っている所存です。今度も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

さて。

 

 

新年というと、『THE・今年の抱負ですね。

 

ん~~~~、何にしようかなっ。

 

痩せたい、とかは毎年言ってるのでそろそろ聞き飽きたと思います。

なので、違うのにしようと思います。

決してダイエットを諦めたわけじゃないんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうですね~~~。

昨年のりんご祭り(11月開催)で血管年齢チェックコーナーがありました。

そこでチェックしてもらった結果が屈辱の61歳でしたから、

今年もまたチャレンジでして、実年齢(40歳)よりは下にはしたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり食生活の改善をしろということでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッ!(`ロ´;)もしや、痩せちゃう?!

 

結局抱負はそうなる。。。。

 

いざ!情熱大陸

本日は、3月末に開かれる娘のピアノ教室の発表会『らいふ音の~と♪こんさーと』で

演奏することになった【お・と・な・のアンサンブル】の練習に行ってまいりました。

生徒でもないのに、アンサンブルに出ることになった経緯はこちら

 

夢が実現して、まさかのこの歳にしての発表会。

私がピアノを習っていて、最後の発表会にでたのが20歳くらいでしたから、

20年ぶりのステージですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せねば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやっ!違うな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せて見える服を買おうヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 

 

 

 

 

 

それはそうと、練習がとても楽しくて楽しくて。

子供のころの緊張感はまったくありません。楽しみたいがため!という動機なだけに、

プレッシャーもないのです。

発表会といえば、死ぬほど緊張していたあの頃の私はどこへ?

おばちゃんになって心臓に毛が生えたからかも。。。。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

女子力アップ?!かかとツルツル

かかとをつるつるにしておくことって、ちまたでは女子力アップとかいうそうです。

私はなるべくお手入れすようにしてますが、別に女子力とか関係ないですね!

足の裏見せて、女子アピールする人もそんなにいないと思います。

でも、私はお手入れします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、お手入れしないとストッキングが伝線する危機。

 

 

 

 

 

私のつるつるだったかかとが一気に潤いを失ったのは、出産後です。

生んだ年の冬からがざがざになりました。

それまでは、お母さんの足ってなんでがざがざなんだろう~?と思っていましたが、

自分が親になった瞬間これですよ。

なんででしょう?

そこで今日は、私のかかとつるつるを目指した日々の格闘をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

まずは軽石。基本です。

お風呂に浸かってふやけたところを、軽石でごしごし。

すっきりしますよね~。

でも、はっきり言って出産後乳飲み子がいるのに、ゆっくりお風呂に入ってられないのです。

オットが仕事でいないときは、一緒に入って一緒に上がり、自分の服なんて着る暇もなく

赤ちゃんのカラダ拭いて~、服着せて~、って。

 

そこで、子育て中は軽石挫折。

 

お風呂に入ってない時に、子供のお昼寝中にお手入れできないかな~と考えていた時に、

何やら流行ってるらしいという情報につられて購入したのがこちら。

 

 

THE・スクラッチ

 

 

 

棒をかかとに当ててカリカリするだけで、棒の中に角質がたまり、

黒い心棒を入れると角質が出てくるという代物です。

使ってみた感想ですか?

 

 

 

 

 

時間がかかります。しかも微妙。

 

口コミに惑わされて買ったのはどこのどいつだ~?

 

あたしだよ!っという懐かしいにしおかすみこで言ってみました。。。。。

 

 

 

 

 

 

そしてたどり着いた究極の方法!

ご紹介しますっっっ。

紹介しますが、究極すぎるのでヨイ子のみなさんはマネしないでくださいね。

 

泣く子も黙るスケバン(という言葉すら死語)の必須アイテム

いえ、リストカットとかでよく登場しますね。。。。

例えが悪くてすみません。

絶対悪いことには使わないでくださいよ~!

 

 

これでかかとを剃ると、そりゃあもうごっそりすとんと角質がそぎ落とせるわけです。

その素晴らしさといったら!!!

そして調子に乗りすぎると、削りすぎて

歩くと痛かったり

ちょっと角度を間違えて深く削れたり

あげくの果てには血まで出て、歩行困難になったり。。。。。

 

なので、絶対オススメしません。けど、やっちゃうけどね。

 

 

 

 

 

そんな危険を冒しながらも、最近一番よくやってるお手入れ方法が、

軽石でこすったあと、保湿クリームを塗って靴下を履いて寝る。

 

これが最高ですね、結局軽石が一番。ふりだしに戻りました~。

今では子育てもひと段落したので、のんびりお風呂で軽石こすってます。

めでたしめでたし。

 

ちなみに、今すごく気になるのがこちら。          

 

その名も、かかとおろし

 

 

大根おろしみたいにがんがんすりおろされるみたいですよ。

気になります。

実際に使ってみたことある方、感想お願いします~。

月末

なんと11月も今日で最後ではありませんか!

 

今月はあまりブログの更新が出来ずに終わってしまいました。

おかげで閲覧数も大幅に下がっているという残念な結果に。

 

しかも今日も面白いネタもないという。

 

 

師走始まりますね。

1年早すぎ。

 

ぼーっとしてるとすぐ年越しちゃうので、ちょっと気合い入れて

丁寧に一日一日を過ごしていきたいと思いつつ。

 

 

終わり良ければ総て良し